M's DIARY
仕事や趣味、日常などを気の向くままにDIARY
大切なパートナ トムソンの修理師さん
昨日の午後から用紙を型抜きして成形する機械であるトムソンの調子が悪くなり、オペレーターがチェックすると3ミリ程度の大きな見当ずれが発生していることを発見しました。
即座に稼働停止し、修理の依頼をかけたところ、修理師の方がさっそく今日の朝一番に奈良県から駆けつけてくれました。

早速修理開始です。

紙をつかんで機械に通すアームの取り付け部とアーム自身がゆがむなどの劣化による不具合のようでした。

とりあえず交換し0.5ミリ程度のずれまで戻りました。これからチェーンの調整により精度を高めていきます。
こうして修理師さんも含めたパートナーの存在があって、良い製品が作ることができて、会社も運営できるのだと、改めて感謝しています。
即座に稼働停止し、修理の依頼をかけたところ、修理師の方がさっそく今日の朝一番に奈良県から駆けつけてくれました。

早速修理開始です。

紙をつかんで機械に通すアームの取り付け部とアーム自身がゆがむなどの劣化による不具合のようでした。

とりあえず交換し0.5ミリ程度のずれまで戻りました。これからチェーンの調整により精度を高めていきます。
こうして修理師さんも含めたパートナーの存在があって、良い製品が作ることができて、会社も運営できるのだと、改めて感謝しています。
| ホーム |