M's DIARY
仕事や趣味、日常などを気の向くままにDIARY
最新の印刷と製本、包装に関する技術情報を得る IGAS2015 東京ビックサイト
弊社も田舎の中小企業ですが、常に新しい情報を得る必要があります。この業界でも技術革新のスピード速く、常にキャッチアップしておかないと、あっという間に置いていかれる恐れがあります。

情報を得るには東京ビックサイトまで足を延ばさねばなりません。日帰りで行ってまいりました。

この業界で国内最大の見本市であるIGAS2015です。

弊社の課題と、あるべき将来像の為に何が使えるのか、何を目指すべきなのか、いい情報を得たいと思い、真っ赤なゲートをくぐります。

数年前にお邪魔した時は、機械メーカーが淘汰されて、特に印刷業界がきびしい状況になっていたので寂しい感じもありましたが、今回は各メーカーが軒並み大型の機械を出展しており、充実の展示会になっていました。

今回も目立ったのは大型プロッタータイプのインクジェットプリンターとUVプリンター。そして、大型のプリンターとしては版のいらないオンデマンド印刷機ですね。後者は投資金額として高すぎるし、前者は私の要望に届くのにもう一歩というところです。少し工夫が必要そうなので、別途検討が必要です。ただ、時代の流れはかなりはっきりしてきましたね。

前回大いに目立った、スクリーン印刷がさらに魅力を増していました。インクの厚みがかなり盛れるので、UV印刷とはまた違った魅力がありました。

パッケージばかりでなく、別の製品の製造機械もいい情報がありました。面白い展開になるのではと思います。

機会を購入するのが目的でなく、お客様が何を求めていて、それを提供するには何が必要なのかという視点で見ると、いろいろと面白い発見があり楽しかったですね。

お客さまも大きな市場で戦っておられますから、弊社もその市場で戦うために何をするのか、これからじっくりと検討したいと思います。

情報を得るには東京ビックサイトまで足を延ばさねばなりません。日帰りで行ってまいりました。

この業界で国内最大の見本市であるIGAS2015です。

弊社の課題と、あるべき将来像の為に何が使えるのか、何を目指すべきなのか、いい情報を得たいと思い、真っ赤なゲートをくぐります。

数年前にお邪魔した時は、機械メーカーが淘汰されて、特に印刷業界がきびしい状況になっていたので寂しい感じもありましたが、今回は各メーカーが軒並み大型の機械を出展しており、充実の展示会になっていました。

今回も目立ったのは大型プロッタータイプのインクジェットプリンターとUVプリンター。そして、大型のプリンターとしては版のいらないオンデマンド印刷機ですね。後者は投資金額として高すぎるし、前者は私の要望に届くのにもう一歩というところです。少し工夫が必要そうなので、別途検討が必要です。ただ、時代の流れはかなりはっきりしてきましたね。

前回大いに目立った、スクリーン印刷がさらに魅力を増していました。インクの厚みがかなり盛れるので、UV印刷とはまた違った魅力がありました。

パッケージばかりでなく、別の製品の製造機械もいい情報がありました。面白い展開になるのではと思います。

機会を購入するのが目的でなく、お客様が何を求めていて、それを提供するには何が必要なのかという視点で見ると、いろいろと面白い発見があり楽しかったですね。

お客さまも大きな市場で戦っておられますから、弊社もその市場で戦うために何をするのか、これからじっくりと検討したいと思います。
| ホーム |